こんにちは。エネカ外語学院の中原です。
私がエネカ外語学院で仕事をするようになって3年になりますが、
この学校で仕事をしていて楽しいことの1つに、学校の立地条件があります。
神戸の三ノ宮というアクセスの良さと、神戸で一番の繁華街にありながらも、
国際会館からワンブロック東に入ったところにあるので、意外に落ち着いており
街路樹からは、そこはかとなくアカデミックな雰囲気が漂っています。
私にとって、生徒さんにとって、どうしたらもっとネイティブと自然に
コミュニケーションできるようになるのだろう、などと学校を出て考えながら
数メートル歩くだけで、目の前の世界が急に賑やかに展開します。
仕事帰りにデパートのセールに駆けつけたり、国際会館の前の人だかりに
今日は誰が出演するのだろう?と観客層から推測するのは、週末の楽しみです。
これは英語でなんて言うのだったけ・・こういうことを言ってるんだよね、
これはたぶん・・と思いっきり右脳や左脳を使った心地よい疲れのあと、
美味しいものを食べたり、きれいなものを見て脳をリラックスさせると
学習したものが定着するという説があります。
本当かな、と思われる方はぜひ一度エネカ外語学院にお越しください。
JR・阪急・阪神・地下鉄の各三ノ宮の駅から、5分(速足で)というのも
魅力ですよ!